アクセスログ

CentOS

予想外のPVアップ急激なPVアップ、原因のひとつはSPAMコメント

以前より不正アクセスに悩まされている事を記事に投稿しています。 アクセス制限や諸々の対策を行って、不正アクセスはだいぶ減ってきているように思えてきました。 が、ずっと気になっているいくつかのグレーなアクセスがありました。 5.188.210...
CentOS

193.142.〇〇.〇〇から不正アクセス

自宅サーバーのメンテナンスをしている。 といっても大したことはしていないのであるが... 日曜日の割にアクセスが多い いつものようにワードプレスのプラグインslimstatでアクセス状況を見ていると、今日は日曜日の割にアクセスが多い。 「お...
CentOS

不正アクセスの手口を観察 生ログ解析

久しぶりに自宅サーバーのアクセスログを見てみると404エラーがたくさんある。 何が、どこでエラーになってるの? phpのスクリプトを実行しようとして、そんなものないよ!と断られているようす である。 実行しようとしたphpの名前 一部例をあ...
CentOS

accessログで「408」ERRが多発する件

以前よりWebサーバーのログで408 ERRORが多発していたのだが、原因不明だった。NETで調べてもよくわからず、とりあえずあきらめていた。ER頻度は50~60秒間隔だ。大量に出るので、ログが見づらい。 意味は  ”408 Request...
CentOS

access_log にあやしい痕跡が!

自宅サーバーを立ち上げているので、セキュリティーには非常に気をつかう。特に、中国からは、バンバンsshでの不正アクセスが記録されている。 色々対策はやってみたつもりだが、セキュリティーのプロではないので心配! wordpressでもacce...