PC

作業用PC HP Elite8300 が調子悪い、どうすれば

最近、メインで使っている作業用のPCの調子が悪い。 症状 Edgeがよく落ちる。2日に1回くらい。 デュアルモニターが突如1画面になってしまう。 可能性のある原因を考えてみる 確定した原因は今の所不明である。可能性のある原因を列記してみた。...
CentOS

これってDDoS攻撃なの?我が家にDDoSがやってきた

特定のページに大量のアクセスが 「Webサーバーは常に悪意のある攻撃の危険にさらされている」と言われている。 いつもの日課である、アクセス解析をしてみると「Nextcloudの調整」の記事に大量にアクセスが来ていた。 やったー、うれしい! ...
しろうとの修理

用水路のせき板の製作

田んぼのネタが続きます。この時期、田んぼ関係の作業が多い。 今は田植前の田んぼの整地作業に関係することが多い。先日は、用水路から田んぼに水を入れる際に用水の一部をせき止める板が、知らぬ間に流されてしまったようなので、新たに板を製作する事にし...
くらし・創意工夫

スマートLED電球をつけてみた

NTTのフレッツ光でたまったポイントでスマートLED電球を注文した。 そのLED電球が到着したのでさっそく使ってみる事にした。 アイリスオーヤマの製品である。 LED電球 E26 広配光 60形相当 RGBW調色 スマートスピーカー対応 L...
田んぼ

悪戦苦闘、泥まみれ、田起こし時トラクターがハマった時の脱出方法

問題発生!トラクターが脱出できない、右側にはブロック塀が迫る 昨日に引き続きトラクターで田起こしをしていた。そのうちの1つの田んぼで、開始早々、ぬかるみにはまってしまい脱出できない。 田んぼにもそれぞれ癖、性格があって、水が自然と湧き出てく...
CentOS

またも、ディスクの容量が100%になってしまった。今回は外付ディスク

しばらくぶりに自宅サーバーにターミナルでログインすると容量100%のパーティションが見つかった。よく見てみると、バックアップ用に用意したストレージ、350GBのHDDの容量が100%になっていた。 先月中ごろから「すったもんだ」があってブロ...
田んぼ

潅水ポンプ用のホース継ぎ手のレバー破損

昨年末ごろに潅水ポンプ用ホース継手のレバーを壊してしまった。数年前にも同じ部品を壊してしまった。 田んぼの季節に入り、トラクターを使用する時期になった。潅水ポンプは使用後トラクターに付いた泥を水流で流したり、水圧で吹き飛ばしたりするために使...
くらし・創意工夫

ガレージにLEDテープライトとスマートプラグの活用。エコードット第4世代で音声操作

これまでに スマートスピーカーとスマートプラグで、玄関のライトを音声でON/OFFすることができるようになった。 他に何かスマートプラグを使ってすごいものはできないものか、ずーッと考えているのだが、なかなか思いつかない。 基本は電源のON/...
車・農機具

バッテリー上がりの緊急対応 ジャンプスターターなる商品とは

はじめに Google Serch Consoleから ”AMPで問題が検出されました” とメールが来ていた。内容は以下のようだった。 許可されていない属性または属性値が HMTL タグにあります。 初検出日: 2021/03/11 ステー...
PC

カスペルスキー セキュリティーの使用期限があと14日に近づいてきた

私は、かつて色んなセキュリーティーソフトを使ってきた。 現在は、ウイルスバスターNTT版とカスペルスキーの2本立てで運用している。 家のPCではWindows、MAC、MACのパラレルズ上のWindowsにもカスペルスキーを入れている。 関...
くらし・創意工夫

Amazon純正スマートプラグを使ってみた

はじめに 先日スマートスピーカーAmazon echo dot 4th(エコードット第4世代)お購入時にAmazon純正のスマートプラグも購入した。 エコードットとの付き合い方にも少しなれ、純正のスマートプラグを活用してみようと色々考えてみ...
くらし・創意工夫

引き戸の戸車が脱落してしまった。戸車の調整・修理

引き戸の動きが渋くなってきた。 引き戸を持ち上げレールから外して色々試して元に戻してみると、状況が悪化。全く動こうともしない。 よく見てみると、脱輪どころか戸車が脱落して、レールのそばに横たわっていた。完全に脱落してしまっている。引き戸を持...