2019-10

MAC

MACで⌘ (command) + option + P + R で起動失敗が解消できた。

はじめにMACが突然起動しなくなった。前日に電源をOFFにして、翌日ONにすると以前も、この画面が出たことがあるのだが、結構重症だと認識していた。OSの再インストールという最悪の事態は何としても避けたい。と思いググってみると、詳細は割愛する...
CentOS

NextCloudのファイル検索法あれこれ

NextCloudのファイル検索は、高速で使いやすい。しかし、ちょっとした癖もあるので、色々試してみた。例えばファイル名の途中3文字を覚えていれば検索簡単だが、1文字しか覚えていない!2文字は覚えているけどってゆう時があると思う。2文字だけ...
CentOS

NextCloudとWindowsのファイル検索について 比較してみた

はじめにNextCloudの検索機能がWindows10の検索よりも優れているように思えたので、検証してみた。本格運用となると自前のWebServerのディスク容量(SSD:256GB)と信頼性(中古PC、管理者のスキル)に不安はあるが、ど...
くらし・創意工夫

レトロな雨どい受金具

本日は秋晴れではありませんが、昨日のこと。いい天気だったので、なんとなく空をみあげ、雨どいに眼をやると................レトロな雨どい雨どいの金具の曲線がなんともレトロな! と ふと思った。アート的なものも感じる。強度的にもこ...
CentOS

NextCloudのファイル検索機能に関して

Windows10のファイル検索では、希望したファイルがなかなか見つからないことが多い。今回ファイル共用サーバーとしてNextCloudを使ってのファイル検索を活用しようと試行錯誤しているのだがNextCloudとWindows10のファイ...
動画

コシヒカリの籾すり - 動画 -

既にコシヒカリのモミスリは終わっているが、作業の様子の動画を編集したので、UPする事にした。コンバインで刈り取った稲のモミは即日乾燥機に搬入する。モミの乾燥は12~24時間くらいかかる。うちの乾燥機は小さく2反分(約2000㎡、2000平米...
Word Press

Pixabayプラグインでフリー素材の検索・挿入が簡単に!

Wordpressのプラグインにpixabayという物がある。このプラグインをインストールすると、フリーの素材が検索でき、その場で、WORDPRESSの投稿に挿入したりや、投稿を印象づけるアイキャッチ画像に指定したりできる。それだけのプラグ...
CentOS

nextcloudの利用例 ファイル検索機能を使う

NEXTCLOUDは何とか導入できた。けれど、運用方法は?個人の自宅サーバーで運用する場合に思いつくのは、単純なファイルSTORAGEとしてしか思いつかなかった。何かNEXTCLOUDの機能を生かした利用法はないものだろうかと、常々考えてい...
田んぼ

もみ殻を燃やし、様子をみにゆくと!