・当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

リーズナブルで長続きできそう、健康食品「 糖煎坊(とうせんぼう) 」

健康
この記事は約4分で読めます。
記事内には広告が含まれています。

私、メタボなおっさんがいままで買った、健康食品は、青汁、黒酢、ヒアルロン酸コラーゲン、クロレラ、等々……

そんななか、最近、糖煎坊 が気になっています。

 
スポンサーリンク

しゃれの効いたネーミング

私ら(おっさん)の世代は「おやじギャグ」が大好きというか、体にしみついていて、

糖煎坊 ⇒ 通せんぼう ⇒ 食物繊維が糖の吸収をとうせんぼ(穏やかに)してくれそうです。

食物繊維はケールの8倍。

 

を 

じる

さん

 

 

食物繊維は成分全体の35%、さらに豊富な栄養価

糖煎坊は桑の葉を原料に食物繊維が豊富な健康食品です。青汁の主原料ケールの9倍の食物繊維が含まれています。青汁は、今も人気だと思うのですが、青汁の代わりに飲むようになったという声もあります。
 
食物繊維の豊富な糖煎坊は、食事や間食など、カロリーの高い物、甘い物一緒に飲むと糖の吸収が穏やかになって健康によさそうです。
 
さらに、健康維持に必要な成分が入っていて栄養価が高そうです。

青汁をはるかに上回る注目の成分

・ビタミンB1がタマネギの約14倍
・亜鉛(Zn)がゴーヤの約18倍
・マグネシウム(Mg)がキクイモの約20倍
・食物繊維がケールの約9倍
・鉄分がほうれん草の約7倍
・ビタミンAがブロッコリーの約23倍
・Bカロテンがにんじんの約2倍

ほかにも、ビタミンB2・ビタミンB6・タンパク質・カルシウム・マグネシウム・ビタミンKを含みます。

 

 

滋賀県 永源寺桑の里 共同開発

糖煎坊の材料は滋賀県永源寺つくられた桑の葉が主成分です。

主原料が国産の桑の葉なので安心、信頼感が大きいです。

2008年~2014年には食のノーベル賞と称される国際食品品評会モンドセレクションで「糖煎坊」を7年連続受賞しています。

 

昔、自家用車での遠出が1番の趣味だったころ、永源寺は2回ほど行ったことがあります。のどかな、山里という印象でした。近くにダムがあったように思います。おぼろげな記憶ですがダムの手前の絶景ポイントで休憩した記憶があります。今はだいぶ変わっているのでしょうか、それとも昔のままなのでしょうか?

 

原料の桑の葉を育ててる町の人の写真もでてて、一生懸命、まじめに作ってるんだろうなあって感じです。私も農家のはしくれ!なので。おじちゃん、おばちゃん、がっばって!

 

滋賀県永源寺地区には臨済宗 永源寺があり、お寺の坊さんの「坊」が糖煎坊の「坊」と言葉の上でかぶっています。 

大相撲の懸賞

ホームページでは 「たくさんの力士、親方もご愛用」とのことで土俵上で懸賞のお披露目?がされています。

力士や親方もご愛用で各界でも話題!国産桑の葉茶「糖煎坊」」

 

 

 

 

愛用者400万人突破

初回特典や定期購入ならば1日あたり32円~とお手軽なところも、愛用者400万人の実績(2022年5月)につながっているのでしょう。

こんな人におすすめ

・血糖値が気になる方
・甘いものやご飯・麺類がやめられない方
・お酒やビールを飲まれる方
・食習慣を気にしている方
・健康を気にしている方
・お茶や青汁などの代わりに
 

 青汁から乗換える方急増中!国産桑の葉茶「糖煎坊」

 

定期購入だと1か月あたり960円からとリーズナブル
   (税別、送料別)

 

健康食品は、ブログと同じで。継続は力なり!

ただ、継続といっても、商品が自分にあってるかどうかは、本人しかわからないし、効果が出たり、良いと感じるまでは、続ける判断、やめる判断がなかなかできません。

長期間飲み続ける場合は、お値段も気になる。高額なものはいくら良くても続けられなくなってしまいます。

なので、乱暴な言い方をすれば、月1000円程度なら、効果がすぐに感じられなくても、とりあえず続けることができます。

 

 

青汁から乗り換え

 

 

糖煎坊の飲み方

 スティック状のものが30袋はいってます。

 1日1袋で約1か月分

 食物繊維が多いので、甘いもの、と一緒に、

 お茶代わりに飲むと糖の吸収が穏やかになりそうです!

 冷やしてもOK

【広告】


中年のおじさん、おばさんに
健康が気になる方、自身のない方に
賢い女子はもう始めてる!「糖煎坊」で通せんぼ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました