・当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

たぶんこれはETCマイレージを装った詐欺だと思う

雑記
この記事は約5分で読めます。
記事内には広告が含まれています。
スポンサーリンク

ETC関連サイトからのメール

ETC関連サイトよりこんなメールが届きました。

一見、文面におかしい所もなさそうだし、長時間ログインしてない点も心当たりがあるし、素直に対応しなければと思いました。

ETCマイレージサービス事務局からの詐欺?メール

メールに書かれたURLをクリックすると、
セキュリソフトが反応してフィッシング詐欺の疑いがあるメール警告が出ました。

セキュリティーソフトが警告

が、しかし、私は

そんなことはない!
この手の詐欺メールの判断には自信がある!
セキュリティーソフトの誤認識、間違いじゃ!

と高をくくっていました。

そして、セキュリーティーの警告を無視して強引にETC関連サイトにログインしようとしました

【ウイルスバスタークラウド】

思い当たる節がないとは言えない。

丁度、最近新しいETCカードが届いたし、それ以前にしばらくETCを使ってなかったのでETCを使わないと、ETCカードの更新は強制終了される旨の連絡メールが届いていた。(そのメールも詐欺メールだったのかもしれない。)

あわてて、ETCカードを使って高速を利用した経緯があります。

でもETC使ったし―!

公式サイトでもETCを長期間利用しないとIDが無効になると書かれていた。

ETCカードも届いたから、詐欺メールだとは全く疑わず、大丈夫なんじゃない!と思いメール内のURLをクリックした次第だ。

継続利用するための画面が出てきて何かIDとパスワードを入れろと言ってきている

ここから、うろ覚え!自分の行動を正確に記憶していない。

ID、パスワードどちらも入力していない場合
全く問題なし。
IDは入れた、パスワードは入れていない場合
パスワードは入れてないので少し安心ではあるが、IDはばれてしまう。
悪意のある人間なら、パスワードを破られてしまいカモしれない。
IDは入れた、パスワードではじかれた場合

IDもパスワードも入力してしまっていたら最悪だ!

想定される影響は、ETCカードでたまったポイントを横取りされる。
ETCカードに紐づいた決済方法への影響。

その他考え始めたら、悪い事しか思いつかない。

いっそ、今までのETCカードはやめて、新しいETCカードを作ろうかとも考えた。

【PR】

法人向けのETC専用カード

 

対応

メールにリンクの貼られたURLではなく、公式のサイトよりログイン

公式のURLからログインしようとしたが、こちらもログインできない。

公式ページにアクセスすると解約されている

あせる!

 

新規登録する

手順に沿って必要事項を入力して行く。

全ての項目を入力して送信。

指定したメールアドレスにメールが飛んでくるものかと思ったら、10分経ても1時間経ってもメールは来ない。

あせる!(-_-;)

メールには新しいIDが記載されているはず?

新しいIDがわからなければ、もうお手上げかと思ったら、1つ手があった。

ログイン画面下に以下のように書かれている。

※ マイレージIDがわからないお客様はこちらから照会できます。

パスワードは新たに登録したので乗っ取りや不正が無ければ、指定のメールアドレスに新しいIDを通知してくれるはずである。

こちらのリンクをクリックする。

問い合わせ用の受付番号をメモしてメールを確認する。

メールには新しいマイレージIDが記載されていた。

新しいIDでログイン可能となった。

とりあえず、めでたし、めでたし!

 

教訓

・メールにリンクされたURLは極力クリックしない!
・セキュリーティーソフトが不正を検出した場合は誤検出かどうか慎重に確認する。
セキュリーティーソフトが不正を検出した場合は誤検出かどうか慎重に確認する」に関してはこれが一番難しい。
自分を過信してどうしてもセキュリティーソフトを無視しがちである。
特に私は!

まとめ

4/26でゴールデンウイーク前なので、詐欺側としてはだましやすい。当事者はだまされやすい。

コロナで長期間ETCを利用していなかったので、詐欺側としてはだましやすい。

URLもhttps://www2-etdataups-v8780.linkpc.net/ではじまりETCと関係ありそうに見えもするが関係なさそうにも見える。一瞬見た時にはETC関連のURLと判断する者もいるかもしれない。

 

セキュリティーソフトの必要性、詐欺メールはどんどん巧妙化してきている

今回はおっさんの経験と感よりも、セキュリティーソフトのフィッシング詐欺対策、詐欺メール対策」機能が勝っていた事になる。

今後は今まで以上に詐欺メールに注意しなければならない。

 

フィッシング詐欺、詐欺メールなどに対応したセキュリティーソフトソフトを導入しておいてよかった。

【PR】

【ウイルスバスタークラウド】

コメント

タイトルとURLをコピーしました