・当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

おすすめしない、マウス、キーボードが効かない時の暫定対応

PC
この記事は約2分で読めます。
記事内には広告が含まれています。

ここ1、2か月、メインのPCがフリーズしてしまう事がよくある。頻度としては1日に数回。

スポンサーリンク

症状

症状はつぎのようだ。

マウスの➡カーソルが動かない。
キーボードが効かない。
Alt + Ctrl + Del での強制終了が効かない

メインのPCでは当ブログの執筆も行っているので、記事の作成中にマウス、キーボードが効かなくなってしまう事も何度かあった。

今までは、どうしようもないので、電源ボタンの4秒押し で対応していた。

しかし、あまりにもPCフリーズの頻度が高くて困るので、調査、対応を検討する事にした。

 

予兆・手がかり

マウス、キーボードが効かない不具合に加えて最近ずっと気になっていたのが、

PCを使用中に「ピロ・ロ・ロ」という音がする事
USBメモリーを取り外す際の音とほとんど同じような音である。
マウス、キーボードは有線でUSBポートに差して使っている。このUSB接続が勝手に、意図せず解除されてしまっているように思える。

暫定(おすすめしない)対応

電源ボタンを「チョン押し」してみたらどうか

とふと、思いついてやってみた。

電源ボタンを「チョン押し」すると、私のPCの場合はスリープ状態(待機状態)に入る。
サイド電源ボタンを「チョン押し」すると、数秒以内に復帰し作業の続行ができるので便利な機能である。

結果は、良好!
復帰後、マウスのカーソルが緯度できるし、キーボードも反応する。

たいていの場合は、これで対応できる。

あまりおすすめはしませんけど! ダメ元で試してみる価値はあるかもしれません。

もっと、抜本的な対応があるよにも思うのだが、取りあえずの対応には良いかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました